トピックマップ(Topic Maps)
Seamless Knowledge を目指して
JIS 標準
トピックマップ関連のJIS標準として以下の規格があります。
- JIS X 4157 (ISO/IEC 13250 Topic Maps のJIS版です。)
- TR X 0057 (XTM 1.0 のJIS版です。)
- TR X 0090 (Topicmaps.net's Processing Model for XTM 1.0 のJIS版です。)
JIS規格作成に際して適用した日英対訳表を以下に示します。
| 英 語 | 日本語 |
| addressable information resource | 番地付け可能な情報資源 |
| addressable subject | 番地付け可能な主題 |
| association | 関連 |
| association link | 関連リンク |
| association role | 関連役割 |
| association type | 関連型 |
| base name | 基底名 |
| characteristic | 特質 |
| consistent topic map | 無矛盾トピックマップ |
| display name | 表示名 |
| facet | ファセット |
| facet link | ファセットリンク |
| facet type | ファセット型 |
| facet value | ファセット値 |
| member | メンバ |
| merging | 併合 |
| non-addressable subject | 番地付け不可能な主題 |
| occurence role | 出現 |
| occurrence | 出現役割 |
| occurrence type | 出現型 |
| processed topic map | 処理済みトピックマップ |
| published subject indicator | 公開主題指示子 |
| reification | 具体化 |
| resource | 資源 |
| role | 役割 |
| scope | 有効範囲 |
| sort name | 整列名 |
| subject | 主題 |
| subject identity | 主題識別性 |
| subject indicator | 主題指示子 |
| topic | トピック |
| topic association | トピック関連 |
| topic characteristic | トピック特質 |
| topic characteristic assignment | トピック特質割当て |
| topic link | トピックリンク |
| topic map | トピックマップ |
| topic map document | トピックマップ文書 |
| topic map node | トピックマップノード |
| topic name | トピック名 |
| topic naming constraint | トピック名前付け制約 |
| topic occurrence | トピック出現 |
| topic type | トピック型 |
| unconstrained scope | 制約なしの有効範囲 |
| variant | 異形 |
| variant name | 異形名 |
| XTM document | XTM文書 |
|